News

4月のワークショップのご案内
gKEYAKIZAKAでは毎月、 日本文化をテーマとしたワークショップを開催しております♩ この春新たに加わったワークショップも多数✨ ぜひチェックしてみてください。 今後の予定はこちら↓↓ 🆕『アナログフロッタージュ』ワークショップ五感をフルに使って脳を活性化する日本発のアートセラピー臨床美術(クリニカルアート)。普段アート制作に馴染みのない方、お好きな方、どんな方にも楽しんでいただけるアートプログラムです。日程:4⽉26⽇(金)時間:①11:00〜12:30 ②14:00〜15:30価格:8,800(税込)受講料、画材、額代、お飲み物代含む持ち物:作品を持参するための袋 ※110円でショッパーの販売もございます。 ※道具類はすべてこちらでご用意いたします。講師講師 山本えりこ @atelierocco お申込み・詳細はこちら 🆕『自然をつくる、植物ライトでそだてる、デスクトップでかざる、スぺシャライズテラリウム』オリジナルグラスに苔や植物を植栽し自然体験ができるワークショップです。日程:4⽉29⽇(月・祝)時間:①11:00-13:00 ②14:30-16:30価格:¥22,000(税込) ※受講料・キット代・お飲み物代含む ※道具類はすべてこちらでご用意いたします。講師@crossworksjp 横江幸嗣 お申込み・詳細はこちら ■『新緑を結わえる』ワークショップ多種多様で繊細な軽やかな草加をたっぷりと使用した花束を制作するワークショップです。 日程:5月18日(土)、5月20日(水)時間:①11:00~13:00 / ②14:30~16:30 ※18日のみ価格:¥10,000(税込)受講料・お花代・お飲み物代含※道具類はすべてこちらでご用意いたします。講師@@yuiflower_tokyo_ お申込み・詳細はこちら 🆕『ふたりで抽象画。Abstract...
4月のワークショップのご案内
gKEYAKIZAKAでは毎月、 日本文化をテーマとしたワークショップを開催しております♩ この春新たに加わったワークショップも多数✨ ぜひチェックしてみてください。 今後の予定はこちら↓↓ 🆕『アナログフロッタージュ』ワークショップ五感をフルに使って脳を活性化する日本発のアートセラピー臨床美術(クリニカルアート)。普段アート制作に馴染みのない方、お好きな方、どんな方にも楽しんでいただけるアートプログラムです。日程:4⽉26⽇(金)時間:①11:00〜12:30 ②14:00〜15:30価格:8,800(税込)受講料、画材、額代、お飲み物代含む持ち物:作品を持参するための袋 ※110円でショッパーの販売もございます。 ※道具類はすべてこちらでご用意いたします。講師講師 山本えりこ @atelierocco お申込み・詳細はこちら 🆕『自然をつくる、植物ライトでそだてる、デスクトップでかざる、スぺシャライズテラリウム』オリジナルグラスに苔や植物を植栽し自然体験ができるワークショップです。日程:4⽉29⽇(月・祝)時間:①11:00-13:00 ②14:30-16:30価格:¥22,000(税込) ※受講料・キット代・お飲み物代含む ※道具類はすべてこちらでご用意いたします。講師@crossworksjp 横江幸嗣 お申込み・詳細はこちら ■『新緑を結わえる』ワークショップ多種多様で繊細な軽やかな草加をたっぷりと使用した花束を制作するワークショップです。 日程:5月18日(土)、5月20日(水)時間:①11:00~13:00 / ②14:30~16:30 ※18日のみ価格:¥10,000(税込)受講料・お花代・お飲み物代含※道具類はすべてこちらでご用意いたします。講師@@yuiflower_tokyo_ お申込み・詳細はこちら 🆕『ふたりで抽象画。Abstract...

営業時間のご案内
いつもgKEYAKIZAKAをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様にお知らせです。 3月25日(月)はイベント開催により、営業時間を下記にて変更させていただきます。 open : 11:00close : 16:00 ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
営業時間のご案内
いつもgKEYAKIZAKAをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様にお知らせです。 3月25日(月)はイベント開催により、営業時間を下記にて変更させていただきます。 open : 11:00close : 16:00 ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

『料理×花×写真のインスタレーション』イベントのご案内
この度、石川県応援企画として、 g KEYAKIZAKAにてイベントを開催することとなりました。 当日は石川県のクリエイターが手掛ける作品を使用したお料理や、 空間を彩る美しい装花をお楽しみいただけます。 お時間などの詳細は追ってお知らせいたしますので、 楽しみにお待ちくださいませ♩ 【日程】 2024年3月29日(金) 【時間】 13:00~20:00 ※スケジュールは記事 後半にございますのでご確認ください。 ※どなたでもご参加いただけるイベントですが、ご試食、お席には限りがあり、 混雑状況等によってはご案内出来かねる場合もございます。ご了承くださいませ。 🔳プロデューサー シェフ 水野健児さん 🔳フローリスト 飯田諭史さん...
『料理×花×写真のインスタレーション』イベントのご案内
この度、石川県応援企画として、 g KEYAKIZAKAにてイベントを開催することとなりました。 当日は石川県のクリエイターが手掛ける作品を使用したお料理や、 空間を彩る美しい装花をお楽しみいただけます。 お時間などの詳細は追ってお知らせいたしますので、 楽しみにお待ちくださいませ♩ 【日程】 2024年3月29日(金) 【時間】 13:00~20:00 ※スケジュールは記事 後半にございますのでご確認ください。 ※どなたでもご参加いただけるイベントですが、ご試食、お席には限りがあり、 混雑状況等によってはご案内出来かねる場合もございます。ご了承くださいませ。 🔳プロデューサー シェフ 水野健児さん 🔳フローリスト 飯田諭史さん...

『沈金教室』再開のご案内
gKEYAKIZAKA開催 『沈金教室』の再開のご案内です。 令和6年能登半島地震で被災され、大きな被害を被った輪島屋善仁さん。 まだまだ復興途上の中、厳しい環境を乗り越え業務を再開し、大きく力強い歩みを始めております。 そして、2023年12月よりスタートし、その後、開催できなかった『沈金教室』をこの度、再開できることとなりました。 開催日時:3/17(日)14:00~15:30 1日、1回限りではございますが、輪島から講師である中室さまにお越しいただけるこの機会にぜひ、日本の漆工芸の技術の高さを体験してください。 教室の内容は以下の通りです。 輪島塗の伝統加飾技法である沈金(ちんきん)を、 オリジナルコースターの制作を通して体験いただける教室のご案内です。 実際にノミを手に取り、作業を体感いただくことで職人や日本の工芸に対する関心を高めて いただければ幸いです。 ご家族やお知り合いの方々と楽しみながら伝統工芸に触れてみてはいかがでしょうか。 教室の詳細はこちら↓↓ 【日程】 2024年3月17日(日) 【時間】 14:00~15:30 【参加費】 7,700円(税込) ※参加費は当日、gKEYAKIZAKAのレジにてご精算となります。 【講師】 ㈱輪島屋善仁 中室 耕二郎 ■沈金とは ・・・...
『沈金教室』再開のご案内
gKEYAKIZAKA開催 『沈金教室』の再開のご案内です。 令和6年能登半島地震で被災され、大きな被害を被った輪島屋善仁さん。 まだまだ復興途上の中、厳しい環境を乗り越え業務を再開し、大きく力強い歩みを始めております。 そして、2023年12月よりスタートし、その後、開催できなかった『沈金教室』をこの度、再開できることとなりました。 開催日時:3/17(日)14:00~15:30 1日、1回限りではございますが、輪島から講師である中室さまにお越しいただけるこの機会にぜひ、日本の漆工芸の技術の高さを体験してください。 教室の内容は以下の通りです。 輪島塗の伝統加飾技法である沈金(ちんきん)を、 オリジナルコースターの制作を通して体験いただける教室のご案内です。 実際にノミを手に取り、作業を体感いただくことで職人や日本の工芸に対する関心を高めて いただければ幸いです。 ご家族やお知り合いの方々と楽しみながら伝統工芸に触れてみてはいかがでしょうか。 教室の詳細はこちら↓↓ 【日程】 2024年3月17日(日) 【時間】 14:00~15:30 【参加費】 7,700円(税込) ※参加費は当日、gKEYAKIZAKAのレジにてご精算となります。 【講師】 ㈱輪島屋善仁 中室 耕二郎 ■沈金とは ・・・...

3月のワークショップのご案内
gKEYAKIZAKAでは毎月、 日本文化をテーマとしたワークショップを開催しております♩ 3月の予定はこちら↓↓ ■春のお花と蘭を結わえるワークショップ春の訪れを感じるようなあたたかい⾊合いの花々で花束を制作するワークショップです。 日程:3月18日(月)時間:①11:00~13:00 / ②14:00~16:00価格:¥10,000(税込)受講料・お花代・お飲み物代含※道具類はすべてこちらでご用意いたします。講師@@yuiflower_tokyo_ お申込み・詳細はこちら ■世界にひとつだけの「箱庭」作成ワークショップ ※海外の方向けワークショップとなります。 とても小さな桐箱にご自身で自由に景色を作っていく「箱庭」シリーズのワークショップです。 日程:3月6日(水)、20日(水) 時間:お問い合わせください 価格:1回¥33,000(税込)※3名まで。1名追加毎に¥11,000(税込) ※道具類は全てこちらでご用意いたします。 ※当日は専属通訳のご手配をお願いいたします。 講師 @kameinorihiko 詳細はこちら ■沈金教室 輪島塗の伝統加飾技法である沈金(ちんきん)を、オリジナルコースターの制作を通して体験いただける教室です。 日程:3月16日(土) 時間:14:00~15:30 価格:7,700(税込)...
3月のワークショップのご案内
gKEYAKIZAKAでは毎月、 日本文化をテーマとしたワークショップを開催しております♩ 3月の予定はこちら↓↓ ■春のお花と蘭を結わえるワークショップ春の訪れを感じるようなあたたかい⾊合いの花々で花束を制作するワークショップです。 日程:3月18日(月)時間:①11:00~13:00 / ②14:00~16:00価格:¥10,000(税込)受講料・お花代・お飲み物代含※道具類はすべてこちらでご用意いたします。講師@@yuiflower_tokyo_ お申込み・詳細はこちら ■世界にひとつだけの「箱庭」作成ワークショップ ※海外の方向けワークショップとなります。 とても小さな桐箱にご自身で自由に景色を作っていく「箱庭」シリーズのワークショップです。 日程:3月6日(水)、20日(水) 時間:お問い合わせください 価格:1回¥33,000(税込)※3名まで。1名追加毎に¥11,000(税込) ※道具類は全てこちらでご用意いたします。 ※当日は専属通訳のご手配をお願いいたします。 講師 @kameinorihiko 詳細はこちら ■沈金教室 輪島塗の伝統加飾技法である沈金(ちんきん)を、オリジナルコースターの制作を通して体験いただける教室です。 日程:3月16日(土) 時間:14:00~15:30 価格:7,700(税込)...

植物出張メンテナンスのご案内
いつもg KEYAKIZAKAがお世話になっている ボタニカルアトリエ ルスルスさんによる出張サービスのご案内です。 お家の植物に元気がなくなった・・・ どんな植物を置いたらいいかわからない・・・ 大きい植物の管理が大変・・・ そんな方へおすすめです♩ ルスルスさんの植物以外でもメンテナンス等 可能ですので、 お気軽にお問い合わせくださいませ。 🔳基本料金:33,000(税込) 🔳出張地域別追加料金 【エリア①】¥0 / 新宿区・渋谷区・千代田区・港区 【エリア②】¥5,500(税込) / 世田谷区・品川区・中央区 ※その他地域は要お見積り 🔳サービス 【無料】状態診断及び管理、設置方法のアドバイス 【有料】潅水、剪定、病害虫対策、植替え、葉の洗浄(※葉の洗浄は室内観葉植物限定) ※メンテナンスで発生した枝葉やプラスチックごみは、処分をお願いしております。 ※土の処分につきましては、土袋¥1,500(税込)/袋にて承ります。...
植物出張メンテナンスのご案内
いつもg KEYAKIZAKAがお世話になっている ボタニカルアトリエ ルスルスさんによる出張サービスのご案内です。 お家の植物に元気がなくなった・・・ どんな植物を置いたらいいかわからない・・・ 大きい植物の管理が大変・・・ そんな方へおすすめです♩ ルスルスさんの植物以外でもメンテナンス等 可能ですので、 お気軽にお問い合わせくださいませ。 🔳基本料金:33,000(税込) 🔳出張地域別追加料金 【エリア①】¥0 / 新宿区・渋谷区・千代田区・港区 【エリア②】¥5,500(税込) / 世田谷区・品川区・中央区 ※その他地域は要お見積り 🔳サービス 【無料】状態診断及び管理、設置方法のアドバイス 【有料】潅水、剪定、病害虫対策、植替え、葉の洗浄(※葉の洗浄は室内観葉植物限定) ※メンテナンスで発生した枝葉やプラスチックごみは、処分をお願いしております。 ※土の処分につきましては、土袋¥1,500(税込)/袋にて承ります。...