Journal

東京の金継ぎ教室(1日体験ワークショップ)のご案内

東京の金継ぎ教室(1日体験ワークショップ)のご案内

g KEYAKIZAKAでは、1回2時間の金継ぎ体験教室を開催しています。 体験料金 8,800円(税込)  開催日 火・木・土・日曜 時間帯 午前の回:10時30分~午後の回:14時00分~ 日程を見て予約する > g KEYAKIZAKAの 金継ぎ教室の特徴 本漆を使用しないので肌がかぶれることがない 1日で直せて、当日持ち帰れる 食器には使えない道具を使用している金継ぎ教室が多いなか、当教室ではすべての道具が食品衛生法基準をクリアしていうので、金継ぎしたあとも安心して使うことができる 肌かぶれを気にせずに金継ぎを楽しめる 金継ぎでは本漆を使用しますが、肌に接触するとかぶれる可能性があります。時には、強いアレルギー反応を引き起こすことがあり、高熱が出る場合などもあるほど… また、触れるだけでなく、空気感染するという説もあります。反応が酷い方は高熱が出る場合もありますので注意が必要です。 ですが、当教室では肌かぶれが起きない『合成うるし』という物を使用しますので、肌かぶれを気にせずに金継ぎを楽しんでいただけます。 1日で直せて、当日持ち帰れる 本漆は固まるのに時間がかかります。例えば、本漆で器を接着する場合、一週間ほど固める必要があります。 その後の工程も、本漆を使う度に固める時間が必要です。そのため、金継ぎを本漆で直す場合、何度か通う必要があります。 ですが、当教室の金継ぎでは本漆の代わりに接着剤やエポキシ樹脂を使用するので、1日で完成させて持って帰ることができます。 旅行先で買った器。 友達からのプレゼント。 使いやすくてお気に入りの器。 こんな食器がご自宅に眠っていませんか?   思い出が詰まった食器を、...

東京の金継ぎ教室(1日体験ワークショップ)のご案内

g KEYAKIZAKAでは、1回2時間の金継ぎ体験教室を開催しています。 体験料金 8,800円(税込)  開催日 火・木・土・日曜 時間帯 午前の回:10時30分~午後の回:14時00分~ 日程を見て予約する > g KEYAKIZAKAの 金継ぎ教室の特徴 本漆を使用しないので肌がかぶれることがない 1日で直せて、当日持ち帰れる 食器には使えない道具を使用している金継ぎ教室が多いなか、当教室ではすべての道具が食品衛生法基準をクリアしていうので、金継ぎしたあとも安心して使うことができる 肌かぶれを気にせずに金継ぎを楽しめる 金継ぎでは本漆を使用しますが、肌に接触するとかぶれる可能性があります。時には、強いアレルギー反応を引き起こすことがあり、高熱が出る場合などもあるほど… また、触れるだけでなく、空気感染するという説もあります。反応が酷い方は高熱が出る場合もありますので注意が必要です。 ですが、当教室では肌かぶれが起きない『合成うるし』という物を使用しますので、肌かぶれを気にせずに金継ぎを楽しんでいただけます。 1日で直せて、当日持ち帰れる 本漆は固まるのに時間がかかります。例えば、本漆で器を接着する場合、一週間ほど固める必要があります。 その後の工程も、本漆を使う度に固める時間が必要です。そのため、金継ぎを本漆で直す場合、何度か通う必要があります。 ですが、当教室の金継ぎでは本漆の代わりに接着剤やエポキシ樹脂を使用するので、1日で完成させて持って帰ることができます。 旅行先で買った器。 友達からのプレゼント。 使いやすくてお気に入りの器。 こんな食器がご自宅に眠っていませんか?   思い出が詰まった食器を、...

Pickup!【Katase Mobile】

Pickup!【Katase Mobile】

  暦の上では冬となり、夜の寒さが強まってまいりました。   今回のPick Upは カタセデザインのモビール。 モビール(動く彫刻)の意のままに、お互いのパーツが影響し合うことで生まれる複雑な動きには再現性がなく、より自然に近く、まるで生きているかのような作品です。 今回はその一部をご紹介させていただきます。   【Fluid】 上昇する流れを表現したモビール。 重力が無いかのごとくパーツが上へ上へと繋がりあってゆくのが特徴です。 樹種:シナ/ウォルナット/マホガニー ¥187,000(税込)   【Nebula】 空中に漂い、絡み合うように浮かび、緩やかに回転するリングは、浮遊感と心地よ い「非日常」の気配を演出します。 木と真鍮のシックな色合いにより落ち着いたインテリアにも違和感なく溶け込みま す。 色:ナチュラル/ダークアンバー/クリムゾンレッド ¥59,400(税込)     【Minamo】 「水面」を想像させるように、ゆったり揺らぐ形態のモビールです。 バランスを保ちながら揺れる様は、癒しと安らぎを与えます。 樹種:シナ/ウォルナット/マホガニー ¥46,200  ...

Pickup!【Katase Mobile】

  暦の上では冬となり、夜の寒さが強まってまいりました。   今回のPick Upは カタセデザインのモビール。 モビール(動く彫刻)の意のままに、お互いのパーツが影響し合うことで生まれる複雑な動きには再現性がなく、より自然に近く、まるで生きているかのような作品です。 今回はその一部をご紹介させていただきます。   【Fluid】 上昇する流れを表現したモビール。 重力が無いかのごとくパーツが上へ上へと繋がりあってゆくのが特徴です。 樹種:シナ/ウォルナット/マホガニー ¥187,000(税込)   【Nebula】 空中に漂い、絡み合うように浮かび、緩やかに回転するリングは、浮遊感と心地よ い「非日常」の気配を演出します。 木と真鍮のシックな色合いにより落ち着いたインテリアにも違和感なく溶け込みま す。 色:ナチュラル/ダークアンバー/クリムゾンレッド ¥59,400(税込)     【Minamo】 「水面」を想像させるように、ゆったり揺らぐ形態のモビールです。 バランスを保ちながら揺れる様は、癒しと安らぎを与えます。 樹種:シナ/ウォルナット/マホガニー ¥46,200  ...

10月の植物【ressources】

10月の植物【ressources】

秋晴れの陽気が心地よい頃、g KEYAKIZAKAの植物を一部ご紹介させていただきます。   フィカス・リラータ・カシワバゴム クワ科・フィカス属   波打つ広く薄い葉が特徴的な植物。 また、強健で葉が大きいため初心者の方でも安心して育てていただけます。 花言葉は「永遠の幸せ」。   ドラセナ・リフレクサ キジカクシ科・ドラセナ属   耐寒性、耐暑性が共に高い植物です。 優しく垂れ下がった葉が上品な印象を与えてくれます。 花言葉は「隠しきれない幸せ」。   フィカス・ジャンボリーフ クワ科・フィカス属   一般の店舗ではあまり流通していない希少性の高い植物です。 丸く光沢のある葉を持つのが特徴です。 生命力あふれる姿から、ギフトにも人気があります。   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【お知らせ】 植物の出張メンテナンスサービスを開始致しました。 お悩みの多い植替えや剪定、病原中対策まで対応しております。 大切な植物の健康管理、植物のプロにぜひお任せ下さい。 詳しくは店頭スタッフまでお問い合わせ下さい。...

10月の植物【ressources】

秋晴れの陽気が心地よい頃、g KEYAKIZAKAの植物を一部ご紹介させていただきます。   フィカス・リラータ・カシワバゴム クワ科・フィカス属   波打つ広く薄い葉が特徴的な植物。 また、強健で葉が大きいため初心者の方でも安心して育てていただけます。 花言葉は「永遠の幸せ」。   ドラセナ・リフレクサ キジカクシ科・ドラセナ属   耐寒性、耐暑性が共に高い植物です。 優しく垂れ下がった葉が上品な印象を与えてくれます。 花言葉は「隠しきれない幸せ」。   フィカス・ジャンボリーフ クワ科・フィカス属   一般の店舗ではあまり流通していない希少性の高い植物です。 丸く光沢のある葉を持つのが特徴です。 生命力あふれる姿から、ギフトにも人気があります。   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【お知らせ】 植物の出張メンテナンスサービスを開始致しました。 お悩みの多い植替えや剪定、病原中対策まで対応しております。 大切な植物の健康管理、植物のプロにぜひお任せ下さい。 詳しくは店頭スタッフまでお問い合わせ下さい。...

Pickup!【Preserved Bonsai】

Pickup!【Preserved Bonsai】

「小宇宙」と評され、千年以上の歴史がある盆栽。 今回ご紹介させていただくのは、朽ちることのない『不朽盆栽』。 本物の盆栽をプリザーブド加工することで、枯れることがなく、植物の管理が苦手 な方でも気軽にインテリアとして取り入れることが可能です。 土を使っていないため汚れも出ず、水やりも不要。 また、日のあたりも気にすることがないので、管理も容易なのも特徴です。 秋空が気持ちよく澄みわたる好季節となりました。 不変の安らぎを、g KEYAKIZAKAで。  

Pickup!【Preserved Bonsai】

「小宇宙」と評され、千年以上の歴史がある盆栽。 今回ご紹介させていただくのは、朽ちることのない『不朽盆栽』。 本物の盆栽をプリザーブド加工することで、枯れることがなく、植物の管理が苦手 な方でも気軽にインテリアとして取り入れることが可能です。 土を使っていないため汚れも出ず、水やりも不要。 また、日のあたりも気にすることがないので、管理も容易なのも特徴です。 秋空が気持ちよく澄みわたる好季節となりました。 不変の安らぎを、g KEYAKIZAKAで。  

9月の植物 【ressourcerces】

9月の植物 【ressourcerces】

朝の空気に初秋の気配が感じられる頃、 g KEYAKIZAKAの素敵な植物たちを一部ご紹介いたします。   <<コウセイチャメドレア>> ヤシ科チャメドレア属 一般的なヤシと違い、葉が太く凹凸が特徴の植物。 上へ上へと伸びていく様は、活気を与えてくれます。   <<ジャンボリーフ>> クワ科フィカス属 ガジュマルより、大きく肉厚にしたような葉が特徴的な植物。 成長が早く、芽吹きやすいので育てやすい植物です。 当店のジャンボリーフは、2mを越えます。   <<フィカスショウナンゴム>> クワ科フィカス属 花言葉は「永遠の幸せ」。 丈夫で強い生命力をもっています。 葉が細長く、繊細な姿をしていますが、耐陰性もあり落葉しにくい植物です。   ******* 風に揺らぐ葉が涼しげでありながら、生命の温かみを感じられる植物たち。 そんな素敵な植物たちをを是非、当店でご覧くださいませ。      

9月の植物 【ressourcerces】

朝の空気に初秋の気配が感じられる頃、 g KEYAKIZAKAの素敵な植物たちを一部ご紹介いたします。   <<コウセイチャメドレア>> ヤシ科チャメドレア属 一般的なヤシと違い、葉が太く凹凸が特徴の植物。 上へ上へと伸びていく様は、活気を与えてくれます。   <<ジャンボリーフ>> クワ科フィカス属 ガジュマルより、大きく肉厚にしたような葉が特徴的な植物。 成長が早く、芽吹きやすいので育てやすい植物です。 当店のジャンボリーフは、2mを越えます。   <<フィカスショウナンゴム>> クワ科フィカス属 花言葉は「永遠の幸せ」。 丈夫で強い生命力をもっています。 葉が細長く、繊細な姿をしていますが、耐陰性もあり落葉しにくい植物です。   ******* 風に揺らぐ葉が涼しげでありながら、生命の温かみを感じられる植物たち。 そんな素敵な植物たちをを是非、当店でご覧くださいませ。      

Pickup!  EMISSION【Prizm Flower】

Pickup! EMISSION【Prizm Flower】

  暑さも少しずつ和らぐ夏終盤、 g KEYAKIZAKAにEMISSIONの''PRIZM FLOWER COLLECTION''が仲間入りしました。   プリズム光学樹脂ならではの、ガラスやアクリルでは表現できない繊細な造形は、東京・銀座でスペシャリストが一点一点制作しています。 自然の光をめいっぱい取り込み、プリズムの色彩を放つこちらのお花は、天気や空気によって少しづつ光の色を変え、花に感じる繊細さ、可憐さ、儚さを保ちながら輝き続けます。 ディフーザーに入れるとジュエリーの役割を果たし空間により彩を与えます。※ステンレス製の茎のみ可能。 美しさはもちろんのこと、贈り物であれば送り主の思いまで生かし続ける奇跡のようなインテリア。 店頭には数種類を束ねたギフトセットなどもご用意しております。 ぜひ、直接ご覧くださいませ。

Pickup! EMISSION【Prizm Flower】

  暑さも少しずつ和らぐ夏終盤、 g KEYAKIZAKAにEMISSIONの''PRIZM FLOWER COLLECTION''が仲間入りしました。   プリズム光学樹脂ならではの、ガラスやアクリルでは表現できない繊細な造形は、東京・銀座でスペシャリストが一点一点制作しています。 自然の光をめいっぱい取り込み、プリズムの色彩を放つこちらのお花は、天気や空気によって少しづつ光の色を変え、花に感じる繊細さ、可憐さ、儚さを保ちながら輝き続けます。 ディフーザーに入れるとジュエリーの役割を果たし空間により彩を与えます。※ステンレス製の茎のみ可能。 美しさはもちろんのこと、贈り物であれば送り主の思いまで生かし続ける奇跡のようなインテリア。 店頭には数種類を束ねたギフトセットなどもご用意しております。 ぜひ、直接ご覧くださいませ。