商品情報にスキップ
1 3

GENDO

GENDO 松崎 健 玄土柏皿

GENDO 松崎 健 玄土柏皿

通常価格 ¥8,800 JPY
通常価格 セール価格 ¥8,800 JPY
セール 売り切れ
税込み。

作家 松崎 健による黒の柏皿。

柏皿とはその名の通り、かしわの葉の形を模して作られたお皿の総称です。柏は新しい葉が生えるまで古い葉が落ちないため「家系が途切れない」という意味を持った縁起物でもあります。そのため世の中には様々な形状をした柏皿が存在します。
GENDOの柏皿は写実的な造形です。盛り面は厚く作られていますが裏面には三点、脚が付いており、テーブルの上に置いた際に柏の葉が浮いてスッキリとした見え方になります。
色は黒一色でマット調の仕上がりになっております。
一品料理やスイーツどちらでもご利用頂けますので、ぜひ、お試しいただければと思います。
新しい時代にブラッシュアップされた柏皿、伝統的な形がお好きな方にお試しいただきたい器です。

~松崎 健~

巨匠と呼んで異を唱える人がいないキャリアを持ちながら、飽くなき探求心から新しい表現を常に追い求める作家。
土が持つ力をどう表現するか?どのように焼けば土の持つエネルギーを表現できるか?という問いかけを探求しながら作陶する一方、アーティストとコラボした抹茶碗を発表したり、料理人と立ち上げた料理人の為のブランド『GENDO』の監修などフットワークの軽い活動をこなす名実揃った作家。


~GENDO~
益子GENDO 〜 料理人と作家が創造した器 -自然な質感と表情豊かな日本陶磁器。
日本料理にとどまらず、世界中の料理との出会いで新たな景色を生み出したい、益子作家と料理人が対話して生まれた器です。
器と料理で完成する「美」ジャンルを超え新たな器使いをご提案します。

6人もの作家が参加したGENDOは、1つのブランドでありながら、それぞれの作家の美意識から生まれた美しさと機能を兼ね備えています。その器の数々は料理をされる全ての方へのギフトにおススメです。用途やご予算に応じて組み合わせができる上にどのような組み合わせになっても単調にならないため、ご要望に沿ったお包みが可能です。

 



 

 

Materials

Shipping & Returns

Dimensions

サイズ:φ130mm×H65mm
重量:325g

詳細を表示する