News
![トークショー開催のお知らせ](http://g-roppongi.jp/cdn/shop/articles/Talk_show_9da3e800-5946-4b00-9df6-c3be703b7d3c.png?v=1654330248&width=533)
トークショー開催のお知らせ
6/6(月)より開催されます、セレブリティに愛される名品 Nantucket Basket (ナンタケットバスケット)と、アートピースなジュエリーブランド Atelier Rouge(アトリエルージュ)のPop-up開催に先立ち、トークショーのお知らせを致します。 【テーマ】 ”伝統を今様にコーディネートする” 身近な関心事である『コーディネート』を横糸に、ナンタケットバスケット、和装、茶の湯、アクセサリーと、異なりながらも伝統というフィールドで活躍される皆様の想いが経糸となり、イノベーションを”編む”ためのトークショーとなっております。 【ゲストスピーカー】 ナンタケットバスケット:株式会社Graymist Japan 八代江津子さま和装:田園調布 秀や 女将 狩谷秀子さま茶の湯:アスリート陶芸家 山田翔太さまアクセサリー:ATELIER ROUGE KLARA BLANC(クララ ブラン)さま【日時】6/12(日) 14:00~15:00【場所】g KEYAKIZAKA 六本木ヒルズ ヒルサイドB1F https://g-roppongi.jp/ *トークショーの参加は無料です。 *感染症予防の為、マスク着用でご来場ください。館内に設置した消毒液をご利用ください。
トークショー開催のお知らせ
6/6(月)より開催されます、セレブリティに愛される名品 Nantucket Basket (ナンタケットバスケット)と、アートピースなジュエリーブランド Atelier Rouge(アトリエルージュ)のPop-up開催に先立ち、トークショーのお知らせを致します。 【テーマ】 ”伝統を今様にコーディネートする” 身近な関心事である『コーディネート』を横糸に、ナンタケットバスケット、和装、茶の湯、アクセサリーと、異なりながらも伝統というフィールドで活躍される皆様の想いが経糸となり、イノベーションを”編む”ためのトークショーとなっております。 【ゲストスピーカー】 ナンタケットバスケット:株式会社Graymist Japan 八代江津子さま和装:田園調布 秀や 女将 狩谷秀子さま茶の湯:アスリート陶芸家 山田翔太さまアクセサリー:ATELIER ROUGE KLARA BLANC(クララ ブラン)さま【日時】6/12(日) 14:00~15:00【場所】g KEYAKIZAKA 六本木ヒルズ ヒルサイドB1F https://g-roppongi.jp/ *トークショーの参加は無料です。 *感染症予防の為、マスク着用でご来場ください。館内に設置した消毒液をご利用ください。
![邂逅 HOKKAIDO 開催のお知らせ](http://g-roppongi.jp/cdn/shop/articles/g_dm_may.jpg?v=1650772102&width=533)
邂逅 HOKKAIDO 開催のお知らせ
邂逅 HOKKAIDO-北海道在住の作家10名の特別コレクション-●期間4月22日(金)ー5月15日(日)広大で豊かな自然にあふれる北海道在住の作り手の作品をコレクション。職人の手仕事による美しく精巧な作品は、生きている鼓動までも感じさせます。「邂逅」とは偶然の巡り合いを意味する言葉です。ユニークなプロダクトとの思いがけない出会いを、ぜひお楽しみ頂ければと思います。参加作家名一覧-陶芸-加地 学工藤和彦清水しおり蔦井乃里子-木工-高橋工芸福永浩太吉澤俊輔-ガラス-西山 亮-漆-瀬戸 晋-錫-神 座
邂逅 HOKKAIDO 開催のお知らせ
邂逅 HOKKAIDO-北海道在住の作家10名の特別コレクション-●期間4月22日(金)ー5月15日(日)広大で豊かな自然にあふれる北海道在住の作り手の作品をコレクション。職人の手仕事による美しく精巧な作品は、生きている鼓動までも感じさせます。「邂逅」とは偶然の巡り合いを意味する言葉です。ユニークなプロダクトとの思いがけない出会いを、ぜひお楽しみ頂ければと思います。参加作家名一覧-陶芸-加地 学工藤和彦清水しおり蔦井乃里子-木工-高橋工芸福永浩太吉澤俊輔-ガラス-西山 亮-漆-瀬戸 晋-錫-神 座
![改装に伴う営業時間変更・臨時休業のお知らせ](http://g-roppongi.jp/cdn/shop/articles/g_KEYAKIZAKA.jpg?v=1643278260&width=533)
改装に伴う営業時間変更・臨時休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 下記の通り営業時間変更・臨時休業とさせていただきます。営業時間変更:2月1日(火)11:00~18:00臨時休業:2月2日(水)、2月3日(木)休業中はご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
改装に伴う営業時間変更・臨時休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 下記の通り営業時間変更・臨時休業とさせていただきます。営業時間変更:2月1日(火)11:00~18:00臨時休業:2月2日(水)、2月3日(木)休業中はご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
![年末年始の営業時間について](http://g-roppongi.jp/cdn/shop/articles/g_ec_2021_2_024a.jpg?v=1640852984&width=533)
年末年始の営業時間について
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 年末年始の営業時間を下記の通り変更させていただきます。何卒ご了承賜りますようお願いいたします。 2021/12/31(金)11:00 ~ 19:00 2022/1/1(土)11:00 ~ 19:00 2022/1/2(日)11:00 ~ 19:00 2022/1/3(月)11:00 ~ 19:00 2022/1/4(火)11:00~21:00(通常営業) 来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
年末年始の営業時間について
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 年末年始の営業時間を下記の通り変更させていただきます。何卒ご了承賜りますようお願いいたします。 2021/12/31(金)11:00 ~ 19:00 2022/1/1(土)11:00 ~ 19:00 2022/1/2(日)11:00 ~ 19:00 2022/1/3(月)11:00 ~ 19:00 2022/1/4(火)11:00~21:00(通常営業) 来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
![温故出新のうつわたち ~ 【滝室窯】石田裕哉](http://g-roppongi.jp/cdn/shop/articles/4.jpg?v=1639571839&width=533)
温故出新のうつわたち ~ 【滝室窯】石田裕哉
熊本県阿蘇山の麓で、ろくろ成形したものを型にはめて整える「ろくろ型打ち」で生み出される滝室窯 石田裕哉氏の器。焼成や手成形によって偶然生まれる色の違いや、釉ムラ、たわみ、鉄粉の入り具合まで、手仕事ならではの魅力が溢れています。釉薬の濃淡によるグラデーションも美しく、一期一会の出会いが楽しめます。 江戸時代後期に始まる賀集珉平による「珉平焼」など古い器から影響を受け、柄のインスピレーションは自然の草花、古い建築、中近東のオリエンタルな文様まで。 控えめでありながら自由で優しい佇まいを持つ唯一無二の器たちです。 れんげを一口サイズのピンチョス風にご使用いただくと、普段の食卓が華やぎます。また人が集まる席にも品よくお使いいただけます。 ■陶歴 1981年 熊本県阿蘇市一の宮町に生まれる2006年 京都府陶工高等技術専門学校卒業2007年 京都市産業技術研究所陶磁器コース卒業2008年 京都にて修行2010年 熊本県阿蘇市一の宮町に滝室窯開窯
温故出新のうつわたち ~ 【滝室窯】石田裕哉
熊本県阿蘇山の麓で、ろくろ成形したものを型にはめて整える「ろくろ型打ち」で生み出される滝室窯 石田裕哉氏の器。焼成や手成形によって偶然生まれる色の違いや、釉ムラ、たわみ、鉄粉の入り具合まで、手仕事ならではの魅力が溢れています。釉薬の濃淡によるグラデーションも美しく、一期一会の出会いが楽しめます。 江戸時代後期に始まる賀集珉平による「珉平焼」など古い器から影響を受け、柄のインスピレーションは自然の草花、古い建築、中近東のオリエンタルな文様まで。 控えめでありながら自由で優しい佇まいを持つ唯一無二の器たちです。 れんげを一口サイズのピンチョス風にご使用いただくと、普段の食卓が華やぎます。また人が集まる席にも品よくお使いいただけます。 ■陶歴 1981年 熊本県阿蘇市一の宮町に生まれる2006年 京都府陶工高等技術専門学校卒業2007年 京都市産業技術研究所陶磁器コース卒業2008年 京都にて修行2010年 熊本県阿蘇市一の宮町に滝室窯開窯
![金継ぎを依頼されているお客様へのご案内](http://g-roppongi.jp/cdn/shop/articles/kintsugi_01_pic01_a154a6fc-d68c-413a-8723-24e6f450a2ed.jpg?v=1639273760&width=533)
金継ぎを依頼されているお客様へのご案内
いつも格別のご高配を賜りありがとうございます。 お陰様で金継ぎのサービスについて、たくさんのご依頼をいただき『ずっと大切にしたい。』『修繕しても使い続けたい。』と仰る方のお気持ちを聞くことができ、大変うれしく感じております。 お預かりした後に、このようなお知らせは大変心苦しいのですが、想定以上の反響により当初お話した修繕期間に大幅な遅れが生じております。 お預かりしているお品物の進捗状況につきましては、こちらで確認ができ次第、ご連絡を差し上げております。 皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
金継ぎを依頼されているお客様へのご案内
いつも格別のご高配を賜りありがとうございます。 お陰様で金継ぎのサービスについて、たくさんのご依頼をいただき『ずっと大切にしたい。』『修繕しても使い続けたい。』と仰る方のお気持ちを聞くことができ、大変うれしく感じております。 お預かりした後に、このようなお知らせは大変心苦しいのですが、想定以上の反響により当初お話した修繕期間に大幅な遅れが生じております。 お預かりしているお品物の進捗状況につきましては、こちらで確認ができ次第、ご連絡を差し上げております。 皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。