gKEYAKIZAKAでは毎月、
さまざまなワークショップを開催しております。
すきま時間や休日の新しい趣味に。
g KEYAKIZAKAでのワークショップをぜひチェックしてみてください♩
今後の予定はこちら↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
《福井県ワークショップ》
🆕世界で1本だけ!NIVIカラーの拭き漆ボールペン/シャーペン制作体験
福井から生まれた漆「 NIVI 」の4色を使い、辻田漆店がこの冬発売予定の自然筆記具を、一足早く体験できる特別なワークショップ。
白木軸に、漆を塗って拭く「漆拭き」を体験していただきます。
日時:9月6日(土)14:00〜 / 16:30〜
9月7日(日)11:00〜 / 14:00〜
費用:8,800円(税込)(材料・道具代込)★イベント開催に伴う特別料金となります。
🆕禅の箱庭ワークショップ ― 大安禅寺・高橋玄峰さんとともに、心をととのえるひととき ―
「なんとなく心がざわつく」 「静かな時間がほしい」
そんな日々の中で、自分の心とそっと向き合える時間をつくってみませんか?
今回ご案内するのは、福井の名刹「大安禅寺」の副住職・高橋玄峰さんから直接手ほどきを受けられる、たいへん貴重な“禅の箱庭ワークショップ”です。
福井県が誇る伝統工芸の「越前塗」と「笏谷石」を用いて、シンプルながら奥深い、心を映し出す小さな箱庭「心庭」を作成していきます。
日時:9月10日(水) 14:00~15:30 / 16:30~18:00
費用:7,700円(税込) ★イベント開催に伴う特別料金となります。
■アルコールインク or ポーリングアートワークショップ
お子様から大人まで、どなたでも楽しめる2種類のアートワークショップ。
どちらかお好きなアートをお選びいただけます。
講師:MICHIKO
※道具類は全てこちらでご用意いたします。

■世界にひとつだけの「箱庭」作成ワークショップ
とても小さな桐箱や陶器、にご自身で自由に景色を作っていく「箱庭」
講師:雨 亀井紀彦

■沈金教室
輪島塗の伝統加飾技法である沈金(ちんきん)を、
オリジナルコースターの制作を通して体験いただける教室です。
講師:輪島屋善仁
※道具類は全てこちらでご用意いたします。

■金継ぎ教室
割れてしまったり欠けてしまった器を、金継ぎという日本の伝統的な方法でお直ししていく体験教室です。
日程:火・木・土・日
※毎週火曜日は海外の方限定となります。
時間調整も可能となっております。料金含め受講希望の際はご連絡ください。
時間:8,800円(税込)
講師:金継ぎ暮らし
**金継ぎ暮らし(六本木教室)**
■大人の美文字講座
筆ペンを使い、整った文字を書くためのコツを習得する体験教室です。
集中する時間がほしい…!といった方にもおすすめ。
日時:9月17日(水)11:30~13:00
9月24日(水)18:00~19:30
費用:¥8,800円(税込)
特典:初回→お名前、表書きお手本、練習帳1冊プレゼント
2回目以降→簡易お手本プレゼント
講師:夕葵(ゆき)
※道具類はすべてこちらでご用意いたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約は HP 「workshop」内の該当ページ、またはお電話・メールにて承ります。
どうぞお気軽にお問合せくださいませ。
お電話:03-6812-9163 / メール:g-info@g-roppongi.jp