外国人観光客向け金継ぎ教室のご案内

外国人観光客向け金継ぎ教室のご案内

 

 

~~ ワンデイ金継ぎ体験 ~~

金継ぎとは、割れたり欠けたりした陶磁器を漆で接着し、金や銀で装飾を施して修復する、日本の伝統的な修復技法です。本教室では、金継ぎの魅力を体験いただける1日完結型のワークショップを開催しております。

 

【開催概要】

■料金

・基本料金:72,000円(税抜)/ 1回(4名分)

※1回の開催につき、参加者が1名でも4名分の料金が必要です。

・追加料金:5人目からお1人様あたり18,000円(税抜)

・専用通訳不要の場合:基本料金:48,000円(税抜)/ 1回(4名分)

・追加料金:5人目からお1人様あたり12,000円(税抜)

 

■内容

・金継ぎ講師による指導

・金継ぎアシスタント兼通訳(専門用語や古い時代の言葉を正確に訳します)

・講師が用意した割れた器1点(1点300円 税抜)を使用

 

■特徴

・使用する接着剤は商品衛生法をクリアしており、修復後の器は安心してご利用いただけます。

・他のワンデイ金継ぎ教室で使用される器として利用不可な接着剤とは異なります。

 

 

 

~~ 出張プライベート金継ぎ体験 ~~

 

お客様のご希望の場所でプライベート金継ぎ体験を開催することも可能です。

 

■特徴

・金継ぎ料金にアップチャージはありません。

・講師および通訳2名分の自由が丘駅から目的地までの往復交通費をご負担いただきます。

 

■キャンセルポリシー

・開催4日前までのキャンセル:受講料の50%

・開催3日前―当日のキャンセル:受講料の100%

 

■お申込み方法

料金は事前振込み制となっております。

ご予約の際には詳細をご案内いたします。

 

■注意事項

・ワークショップは1回の開催につき最低72,000円(税抜)の料金が発生します。

・専用通訳が不要の場合は48,000円(税抜)からご利用いただけます。

 

 

その他、ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

みなさまのご参加をこころよりお待ちしております。

 

 

■お問い合わせ先

g KEYAKIZAKA (ジー ケヤキザカ)

住所:〒106-0032 東京都港区六本木6丁目-15-1

電話番号:03-6812-9163

メールアドレス:g-info@g-roppongi.jp

 


ブログに戻る