2月の植物【ressources】

2月の植物【ressources】

寒さのなかにも春の訪れを感じる頃となりました。

g KEYAKIZAKAの2月の植物を一部ご紹介致します。

 

ガジュマル

クワ科イチジク属

幹が太くねじれて独特な形状をしており、個性的な姿を作り出します。このユニークな見た目から、観葉植物や盆栽としても人気があります。

また、生命力が強く、乾燥や剪定にも強く、初心者でも育てやすい植物です。

花言葉は、「健康」、「幸せを招く」、「繁栄」です。

¥14,300(税込) ※鉢カバー込みのお値段です

 

アンスリウム・リリー

サトイモ科アンスリウム族

熱帯植物で、光沢のあるハート型の「花」が特徴的です。

赤・ピンク・白・緑などカラーバリエーションが豊富で空間により、彩を与えてくれます。

1つの花は約1〜2ヶ月持続し、環境が良ければ次々と新しい花が咲くため、ギフトにも最適な植物です。

花言葉は、「情熱」、「飾らない美しさ」、「恋の幸せ」です。

¥6,050(税込) ※鉢カバー込みのお値段です

 

クルシアロゼア

クルシア科クルシア属

肉厚で光沢のある葉が特徴の植物です。

耐久性が高く、葉に文字を書けることから「オートグラフツリー」とも呼ばれます。

花言葉には「信頼」、「持続する愛」、「健康」などがあり、

縁起の良い観葉植物とされています。

¥18,700(税込) ※鉢カバー込みのお値段です

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

g KEYAKIZAKAでは、植物の出張メンテナンスサービスがございます。

お悩みの多い植替えや剪定、病原中対策まで対応しております。

大切な植物の健康管理、植物のプロにぜひお任せ下さい。

ブログに戻る