第5回 福井出張 1日目 ②

第5回 福井出張 1日目 ②

福井出張 1日目 昆布屋孫兵衛

 

2件目は、昆布屋孫兵衛さまへの訪問です。

ここでは井上徳木工の井上氏と待ち合わせ、昆布氏、井上氏、そして私の3者で打ち合わせを行いました。

今回のテーマは、第4回ポップアップイベントで提供するお菓子についてのご相談です。

 

昆布屋孫兵衛さまには、第1回目の福井ポップアップで商品を供給していただきました。

しかし、昆布氏が「何か面白いことをやりたい」という情熱をお持ちであることから、ただ商品を提供するだけでは、その想いに応えられないのではないかと考え、2回目と3回目のポップアップではお声がけを控えていました。

 

しかし、最後となる第4回目のポップアップでは、昆布氏に「面白い」と言っていただける企画を携えて、緊張しながらの訪問となりました。

井上氏の力を借りて製作したオリジナルの器「苔鈍(こけにび)」の色見本と形状見本をお持ちし、昆布氏に企画の詳細と担っていただきたい役割を丁寧に説明しました。

その結果、昆布氏から「とても面白い取り組み」と評価していただき、胸をなでおろしました。

 

その喜びが冷めやらぬまま、店頭に並ぶお菓子をついつい買い求めてしまいました。

 

そして、なんと昆布氏ご自身が製作されたケーキをお土産にいただくという嬉しいサプライズも!

 

今、ホテルの一室でこの原稿を書いていますが、打ち合わせの成功といただいたお土産の喜びが余韻として心に残っています。

 

これからそのケーキを味わうため、筆を置くことにします。

 

ブログに戻る