商品情報にスキップ
1 3

大黒屋

【使い心地が抜群のお箸】 大黒屋〔江戸木箸〕 七角利休 青黒檀 (大・28㎝)

【使い心地が抜群のお箸】 大黒屋〔江戸木箸〕 七角利休 青黒檀 (大・28㎝)

通常価格 ¥17,600 JPY
通常価格 セール価格 ¥17,600 JPY
セール 売り切れ
税込み。

商品説明

七角形は、360度で割り切ることの出来ない微妙な角度が難しく、箸の制作では指先の感覚だけで七角形に削り出していきます。

箸は親指、人差し指の3本(奇数)で操作するので、七角形の51.4度の角度が指に安定よく、絶妙に収まり使い心地が抜群のお箸です。

利久箸とは、上部(頭)が流線型で箸の全体が細身仕上げになっております。
一番太い部分を握る事で、重心とのバランスが非常に良く、箸を握った手元も美しく見える形状の箸です。


「青黒檀」

東南アジア原産で、黒檀の中でも数が非常に少ない銘木の絶品です。
材質は堅く、適度の重さがあり密度が非常に高く手触りが滑らかで磨き上げると深みのある青黒色になります。
青黒檀はワシントン条約で規制されており希少価値が非常に高い銘木中の銘木です。


*その他のお箸を、業務用木箸でお使いになりたい場合は、お電話にてご確認下さい。

☆愛用の逸品となるお箸です。

Materials

Shipping & Returns

Dimensions

重量:21g

詳細を表示する